広報サポート インターネットで求人募集をするならFacebookビジネスページがおススメです 2021年6月30日 ここ最近の求人募集の主流はインターネットによるものとなってきています。 中でも注目を集めているのが、Facebookのビジネスページによる求人募集。 Facebookは実名制が特徴のSNSで、本人の情報がほかのSNSと比べてもより正確な情報がわかるため、求人に募集してきた人がどのような人かを事前に把握することができます... アルタス
人材教育 外国人労働者なら持っていてほしい日本語能力試験・N3はどれくらいのレベル? 2021年6月29日 多くの日本の企業で、日本語でのコミュニケーションをとれるか、即戦力となるかの大きな判断基準となるのが、先日の記事でも紹介しました「日本語能力試験」のレベル(Nレベル)。 日本語能力試験では主に下記の内容を測る試験と言われています。 ・日本語の文字や語彙力、文法についてどれくらい理解できているか? ・日本語の知識だけでな... アルタス
健康経営 夏場にこそ守りたい「食中毒予防の3原則」とは 2021年6月28日 新型コロナウィルスばかりに目が行ってしまいがちですが、これから暑さが厳しくなる夏場に絶対に気を付けたいのが食中毒。 日本の夏はサルモネラやカンピロバクターなどの細菌による食中毒が多いのが特徴です。 細菌が増えるには栄養・水分・温度が必要ですが、食品には栄養や水分がたっぷりで、しかも菌は25度前後で最も繁殖しやすいと言わ... アルタス
広報サポート 幅広い国籍の外国人とコンタクトを取るためのメッセージアプリはLINEではなく・・・ 2021年6月24日 日本で最も普及しているSNSと言えば、日本国内ユーザー数8800万人(2021年4月発表)、スマホを持っている人の80%以上の人が利用すると言われるメッセージアプリ「LINE」。 もはや日本に住んでいるなら、LINEは不可欠なコミュニケーションツールと言ってもおおげさではありません。 ただ世界的に見れば、LINEはそれ... アルタス
健康経営 人手不足で悩む中小企業の皆様にこそ健康経営がおススメです 2021年6月21日 健康経営という言葉をご存じですか? 健康経営とは従業員の健康を重要な経営指標と捉え、健康増進に戦略的に取り組む企業スタイルの事です。 従業員への健康投資を行う事は、従業員の活力向上や生産性の向上など、組織の活性化をもたらし、しいては業績向上にもつながると期待されています。 画像引用先:三重県ホームページより そんな健康... アルタス